NAOKO

NAOKO

子育ても一段落し「自分のために何かやりたい」と近所の公民館へ。
そこでヨガを習い始め、肩こりがなくなり、身体の大切さに気付きました。
そこからもっとヨガを学びたいと思い、様々な方と出会い経験をすることで、自分のことを丸ごと受け入れられるようになったのです。
呼吸が深くなって、何があっても大丈夫って思えるようになってきました。

過去のことにクヨクヨして、未来のことの心配ばかりをしていませんか?
自然と笑顔になれるように、一緒に自分の内側をみつめる時間を持ってみませんか?
新しい出会いを楽しみにしています。

経歴・資格

  • 2013年~2017年 VOY指導者養成コース 2回 修了
  • 2013年~2017年 VOYシニアヨガTTC パート3まで
  • 2010年 ラフターヨガティーチャー資格
亜矢子

亜矢子

Instagram

2002年アメリカにてヨガに出逢う
第一子出産後、体力が落ち、ダンスやエアロビクスのクラスの代わりにヨガクラスに出たのが、ヨガを始めたきっかけ。
2007年に指導者養成コースを受講し指導を始める。
2008年に全米ヨガアライアンスのTTCを取得する。
ヨガ指導をしながら練習を続けるも、身体が硬くなり、故障が増え、内面的にも悩みの多い日々を過ごし、自らの練習の場を模索する中、2014年、古典ヨガに出逢う。
正しい身体の使い方を学び、自らの肉体の痛みが急激に減少し、内面的にも自分らしく楽に生きられるようになる。
何より生徒さんの痛みが取れ、身体が変わる姿を目の前にして、本来のヨガに出逢えたことに心から感謝しています。
古来インドから伝わる、古典ヨガの素晴らしさに触れ、2015年より古典ヨガを学び直す道に進み始める。

現在はヨガ指導の他、ミネラルファスティング(断食)の指導、また、分子栄養学を学び、食事指導・食講師としても活動。
日々、学び続けながら、より多くの方がいつまでも美しく健やかに笑顔で過ごせるように、と心を込めてお伝えさせていただいています。

経歴・資格

  • 2008年 全米ヨガアライアンスRYT200 取得
  • 2015年~21年 シニアヨガ指導者養成コース 1~7 修了
  • 2015年~21年 VOY指導者養成コース 200時間 5回 修了
  • 2016年~18年 ヨガセラピー腰・肩・首 修了
  • 2017年~19年 アサナセラピー 3回 修了
  • 2021年 エキスパートファスティングマイスター 取得
  • 2022年 健康美容食育指導士アドバンス 取得
  • 多数のヨガ養成講座を計1000時間以上 修了
牧野真希

マキ牧野 真希

第一子妊娠後期に、自分や赤ちゃんのために何か良いことをしたい!と思い、始めたのがヨガとの出会いです。
周りの妊婦さんの出来栄えと比較したり、綺麗なインストラクターさんに心を奪われたり(笑)、今思えばはじめは外側ばかり気になるヨガでした(笑)
妊娠→出産と3度経験し、育児と家事の慌ただしい大変な毎日であっても、すでに私の生活にはヨガがあり続けました。
ヨガは産後の身体も整えてくれます。
うまくいかない育児、思うようにならないイライラもヨガが私を楽しく前向きにさせてくれました。
ヨガをすればするほど、自分の変化を知り、頑張っている自分をもっと好きになりますよ。
そんなヨガを体験しませんか?

経歴・資格

  • 2014年 RYT200 修了
  • 2014年 陰ヨガ指導者養成講座 修了
  • 2016年~ シニアヨガTTC part1~5
  • 2018年~2019年 VOY指導者養成コース 2回 修了